Youtubeでこうなった時に!

???『ねぇ〜今どんな気持ち??』
某ウイルスのおかげで、今もYoutubeは大盛り上がりでしょう。
そんな僕らに訪れたのは『低画質』と『インターネットトラブル』です。
(画質は自身で変えられますがその分重くなるそう…)

救世主よ、来たれ!
『もっと快適にみたいな!』とか
『Youtubeがこの状態だから他のことしてもいいかな?』と思ってる僕らに

朗報

そうだ、本を読もう!

(瞑想・プログラミングでもいいね!)

その通り、今こそスキルアップ。
コロナ明けに知人が『勉強できるスマートな学生』になってたり、『超有能な社会人』になってたりする。

コーナーで差をつけろ!!

まさにこれ(笑)

オススメの本ってなんだろう?
正直に申し上げますと、人によって違います。

しかし、ある条件を言わせてもらいます。
  1. 今まで読んだことの無いジャンルの本
  2. 自分が『おっ?』と思った本
  3. 今の自分の読書力より少し上の本
これらを満たしたものがいいでしょう。
【理由】
普段忙しい方々は『自分の価値観』についてゆっくり考えるのが大変でしょう。
(実際僕も忙しい時は思考停止しがち)
だからこそ今、少し時間がある時に

価値観を磨く

ことをしましょう!

さぁ、本屋さん(今はAmazonとか)へGO!!
電子書籍もこの機にやってみるのもGood!

最後に
今まで数十冊(ビジネス本から恋愛小説まで)しか読んできてませんが、僕はこう感じます。

本は世界の見方を教えてくれる

ということを。
これによって、今置かれた状況からより良い方向へと向かうことは保証されるでしょうね。

バカに埋もれるな。自分で思考し、生きよう!

Basi b∫og

本が大好きな理系学生です。 某メンタリストに影響をうけて、自己の向上に取り組み始めました。 【目標】 日々チャレンジして自分をチェンジすること。 スモールステップを踏んで人生を踊ること。 ただ経験不足が目に見えてわかる。 ならチャレンジすればいいじゃん! そう信じて今日も気持ちを文字に吹き込みます。 因みに最近は、YouTubeでビジネス系動画を見ますね。 文明の発達ってすげ〜

0コメント

  • 1000 / 1000